一般社団法人徳島イノベーションベース(所在地:徳島県徳島市、代表理事 藤田 恭嗣、以下「TIB」)は2021年1月28日(木)、「スタートアップ向けAWS活用実践セミナー」をテーマに、ラーニングをオンライン配信で開催します。会員・非会員問わず参加無料です。
世界で最も包括的で広く採用されているクラウドコンピューティングサービス「アマゾン ウェブ サービス」(AWS)を国内展開するアマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSジャパン)によるによる全3回のプログラムの最終回です。第3回は、AWSジャパンのIT技術を分かりやすく解説する「エバンジェリスト」である亀田 治伸 氏が登壇します。
社会をよりよい方向へ発展させ得るイノベーティブな事業を立案・提供するためには、テクノロジーを最大限に活用することが重要です。地方からイノベーションを起こすツールとして、スタートアップ等の皆様にとってのAWSの有効な活用方法を、本ラーニングを通して知っていただきたいと考えております。質疑応答の時間もございます。
開催日時 |
2021年1月28日(木)午後6時開始(1時間15分程度) |
配信ツール |
オンライン会議システム「Zoom」 ※TIBコワーキングスペースでの生中継上映もございます |
講師 | 亀田 治伸 氏(AWSジャパン シニアアドボケイト) |
テーマ | スタートアップ向けAWS活用実践セミナー |
参加申込 |
登録用URL(https://is.gd/JXUXRJ)へアクセスし、必要事項を記入 ※TIBコワーキングスペースでの視聴は、1月27日(水)午後8時までに登録してください
●参加方法
【オンライン視聴の場合】 入室開始時間(17時50分)になりましたら、 オンライン参加申し込み時に届いたメール本文の 「ここをクリックして参加」をクリックしてご参加ください。
【TIBコワーキングスペースでの視聴の場合】 1月28日(水)午後8時までに登録していただき、 当日は直接TIBのコワーキングスペースにお越しください。 |

■講師紹介:
亀田 治伸 氏
兵庫県伊丹市出身、米国州立南イリノイ大学卒業。認証系独立ASP、動画・音楽配信システム構築、決済代行事業者などを経て、AWSジャパン シニアアドボケイト。ユーザー視点に立ったわかりやすいAWSのサービス解説には定評がある。得意領域は、認証、暗号、映像配信、開発手法に見る組織論。
■コメント
これまで2回にわたりクラウドやAWS、Amazonについてご紹介をしてきましたが、最終回となる第3回目はより実践的にAWSをご利用いただくためのラーニングにできればと考えています。AWSがスタートアップに向け提供する各種無償プログラムのご案内、そして、B2Cのみならず、B2B向けサービスの構築に避けて通れないWebサイトやWebアプリ、モバイルアプリの構築が素早くできるインフラサービス、「AWS Lightsail」「AWS Amplify」について紹介します。
■(報道向け)取材について
本ラーニングの取材をご希望する報道機関等の皆様は、1月27日(水)午後8時までに、メールにてTIB事務局(contact@tibase.jp)へ取材申請をお送りください。
取材申請は、①会社名②取材者名③TIBコワーキングスペースでの取材とオンライン取材どちらをご希望か――を明記してください。現地・オンラインのご希望に合わせて取材の流れをご案内いたします。
コメントをお書きください