Forum
フォーラム
会社社長同士で、経営者だからこそ分かる起業や経営に関する経験及び知識をシェアし、横の繋がりを強化する場です。1フォーラム8名体制で実施します。
TIBでは、フォーラム2期生を募集しております。
参加応募をされる方は、申し込みフォームのプロフィールシートをご記入の上、ご提出くださいますようお願いいたします。
【フォーラム参加条件】
(1)会社社長の方(創業経営者に限りません)
(2)TIB会員であり、TIB理念に共感いただける方
(3)毎回のフォーラムにオフラインで必ずご参加できる方(遅刻は厳禁です)
(4)フォーラム参加費用を自己負担いただける方→有料会員の月額に加え、5,000円/月がかかります
上記(1)~(4)をすべて満たす方がご応募いただけます。
経験シェアを通して、互いの気づきを探す
起業家はその特性上「孤独な存在である」と言われ、本質的に悩みを周囲に打ち明けることができません。
そんな起業家は、何でも詳らかに相談でき、経験を分け与えてくれる起業家仲間・チームを作り、関係を深め、互いに支え合えるセーフティネットとなるきめ細かなメッシュを編み込む必要があります。
フォーラムはそうした濃い関係性のチームを作ることがターゲットとなります。
フォーラムの単位: 原則8人
8人は毎月4時間集まり、三つの軸の「1か月間で最も重要だったこと」を、感情の+、-に分けて報告し合います。
1.守秘義務
普段では他人に言えないような話をする場だからこそ、誰もが安心して語れるよう、個人情報や経営情報について一切口外してはなりません。
2.ゲシュタルト・プロトコル
メンバーが抱える問題に対するアドバイス禁止。問題解決の方法や決断は最終的に本人が行います。
フォーラムでは、自身の経験をシェアすることが主眼となります。
3.自己責任
他のメンバーの経験を基に起こした行動で失敗をしても、それは全て自分の責任です。全ての決断は、自分が自分と向き合って下します。
アントレプレナーシップをもつ徳島県人よ
徳島から日本を変えてやろう、世界を驚かそう
徳島イノベーションベースは、徳島県内のメディアや金融、ならびに行政、そして国内最先端の技術を有する会社など各所が強みを生かし、アントレプレナーシップを持つ徳島県民の方々に、新たな成長の場をお届けすることを目指します。
一般社団法人徳島イノベーションベース / TOKUSHIMA INNOVATION BASE ASSOCIATION
〒770-0831
徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館9F(旧そごう)
営業時間:午前10時〜午後6時(※当面の間)
定休日 :なし
Mail :contact@tibase.jp